生徒の感想
○今回の講座でどんな場面(話)が印象に残っていますか?
・建設の仕事でも、女性にもできる事があると聞いた時の話が印象に残っています。
・仕事をする時は意味づけが大事だということ。
・職業を選んだきっかけと仕事内容。
・他の人に役に立つようなことをしていることがすごいと思いました。
○今回の講座を受けて、男女が共に働きやすい社会にするためには何が必要だと思いますか。また、あなたは何をしていこうと思いますか。
・男だから、女だからという意識を変えていかなければならない。
・それぞれの個性を否定しない。やりたいと思ったことはお互いに尊重すること。人を性別で判断しないこと。そのために、人を人として関わっていこうと思った。
・お互いに思いやり、リスペクトを持ち、チームとして働くことが大切なので、助け合いたいです。
○今回の講座を受けた感想を自由に書いてください。
・仕事をする上での必要なことや、男女関係なく仕事をすることは大事だと思った。
・みんなが安心安全に過ごせるのは、こういう人達が働いているからなのだと思いました。男女関係なく働いた方が負担もない事が分かりました。
・建設業で女性が働くと聞いたら、事務作業ぐらいしか思い浮かばなかったけれど、今回の講座を受けて、女性でも現場で活躍できるんだなと思った。
・男女関係なく仕事ができることがどれだけ良いのか、大切なのかが知れました。また自分の将来のことについても、よく考えられました。男女問わずできる仕事がこれから増えたらいいなと思いました。
教員の感想
・実際に施工管理者として活躍されている方に講師としてお越しいただき、たくさんのお話を伺えた。
・女性が活躍している場をたくさん知ることができた。
・建設業で活躍している女性社員の方のお話を聞くことができて、建設業に興味を持つ生徒がいた。