実施概要


日時:令和3年10月21日(木)
8時45分~12時35分

学校情報


学校名:飛島村立飛島学園後期
学年:7年生 43名
   8年生 38名
   9年生 55名

講師名


講師名:倉橋 和世 氏
(株式会社キャリエラ 代表取締役)
澤口 麻衣子 氏
(2017年 JAL北京営業所勤務)

講座内容


7年生 「好きを仕事にする」職業観の醸成
8年生 「国際理解」海外での働く女性の体験から
9年生 「未来のキャリアを考えよう」男女共同参画、社会参画
をテーマに個人ワーク・グループワークを交えて行いました。

講座の様子


生徒の感想

○今回の講座でどんな場面(話)が印象に残っていますか?

・働いてよかったと思ったと思っていることが人それぞれちがうことを知りました。グループで1つの話題のことを話して、やっぱり色々な意見が出て人それぞれちがうことを改めて知ることができました。
・将来どのような職業につくのかを考えたところ。働いていてやりがいがある場面は、笑顔で「ありがとう」などの感謝をもらった時だと分かったところ。
・「やりがいは自分でつくる」という話。やりがいがあると仕事がより楽しくなると思いました。やりがいは会社が与えてくれた仕事の中で生まれるのではなく、自分で見つけていくという新しい視点に感動しました。


○今回の講座を受けて、男女が共に働きやすい社会にするためには何が必要だと思いますか。あなたは何をしていこうと思いますか。

・「男性は~する」「女性は~であるべき」という考え方を見直すことが必要だと思う。私は今はできないけど18歳になったら選挙で女性に投票したりできたら良いと思った。
・差別などをなくすのはむずかしいかもしれませんが、減らせるようにすることが必要だと思いました。男女が互いに理解することが大切なのではないかと思いました。
・お互いを知り、理解することが必要だと思いました。困っていることをすぐ相談できる空気をつくれるようにしたいです。
・男性が女性のことをちゃんと理解することが必要だと思います。言葉遣いやいやなふんいきをださない、ちゃんと話を聞いてあげる人になりたいと思いました。
・自分の気持ちをしっかりと伝えること。そして自分がわからないからといって相手を否定せず理解しようとすること。


○今回の講座を受けた感想を自由に書いてください。

・今回の講座を受けて、たくさんの職業があることが分かりました。まだまだ自分の知らない職業がありました。あんなにいろいろな種類の職業があったら、自分の好きな分野で仕事ができるかもしれないと思えました。
・最近テレビでジェンダーレスと職業のことをよく目にするけれど、こうやってみんなで授業を受けることは初めてなので本当に良い経験になった。


教員の感想

・各学年の実態に合わせたプログラムを組んでいただけたので。非常によかったと感じた。
・知らない職業や自分自身について考えることができていた。
・国際理解の必要性について考え、体験談を聞くことができる内容だった。

アンケート結果


生徒向けアンケート結果

今回の講座を受けてよかったですか?

今回の講座を受けて、自分の将来を考えるきっかけとなりましたか?

今回の講座を受けて、男女共同参画(男女が共に働きやすい会社)に興味をもちましたか?

女性が出産や育児で辞めることなく働き続けることの重要性を理解できましたか。

Scroll to Top