株式会社田中建設
基本情報
本社所在地 | 〒466-0857 名古屋市昭和区安田通2-10-2 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 名古屋市 |
業種 | 建設業 |
業務内容 | 施工管理 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、建設・採掘 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://www.tanaka-kensetu.net/ |
女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
これからは「建設業」であっても、女性の活躍が不可欠の時代がやってきます。女性が働きやすい環境を作るために、社員全員が一丸となり、ワーク・ライフ・バランスにも励んで参りました。これからは会社のレベルアップを目指し、男女含めての育休制度を充実させていきたいと思っています。 |
男女比率 | 男性58.4%、女性41.6% |
男女別平均年齢 | 男性29.5歳、女性34.8歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | ワーク・ライフ・バランス推進企業認定(名古屋市) |
情報掲載日 | 2023年10月11日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 66.6% |
---|---|
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 41.6% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 41.6% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | なし |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | ①結婚しても安心して仕事が続けられる環境・制度を確立 ②社員の育児・介護の支援強化 ③年次有給休暇の取りやすい環境を作る |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性5.6年、女性6.4年 |
---|---|
年次有給休暇取得率 | 43.4% |
月平均残業時間 | 36.3時間 |
働きやすさに関する社内制度概要 | なし |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
山一建設株式会社
山一建設は女性に活躍していただける環境整備に努めています。 2023年9月現在、6名の女性職員が在籍し、2名の職員が施工管理技士資格を取得し、1名が工場及び工事の現場業務に従事して...
-
エースエンジ株式会社
女性が活躍できる職場を実現するため、以下の取組により、ワークライフバランスの取れた働きやすい職場環境を整備してまいります。 ・女性の雇用拡大、育成および登用 ・男女とも育休や介護休...
-
株式会社野々山ハウジング設備
株式会社野々山ハウジング設備では、働くすべての人が豊かな人生を送れるよう働きやすく、かつ働きがいのある職場づくりに取組むとともに、女性が活躍できる職場づくりに積極的に取り組んでまい...