株式会社中部理化Togo
基本情報
本社所在地 | 〒470-0151 愛知郡東郷町大字諸輪字北山80番の9 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 名古屋市、東郷町 |
業種 | 製造業 |
業務内容 | 金属表面処理 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売、生産工程、運搬・清掃・包装等 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://chuburika.jp/ |
女性活躍の取組概要 | 中部理化Togoでは、小さい部品の取付・取外し、検査など、女性が得意な傾向にある作業で活躍しています。男性より女性の人数が多い部署もあります。 妊娠出産した方については、総務課と所属長と確認しながら本人の体調に合わせて勤務していただいています。 |
男女比率 | 男性62.2%、女性37.8% |
男女別平均年齢 | 男性42.4歳、女性37.7歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=28950 |
情報掲載日 | 2025年1月14日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
管理職に占める女性労働者の割合 | 8.3% |
---|---|
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 14.3% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 30.0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 46.0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 33.3% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 74.3% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 事業開始年月日:令和6年5月1日 対象期間:令和6年5年1日から令和6年11月30日 正社員における男女間の賃金差が生じている主要因は、女性労働者が少なく管理職における女性比率は8.3%と低いため。 女性の役職者・管理職の育成を目指していく。 |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 雇用形態転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性11.8年、女性7.1年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 女性100% |
年次有給休暇取得率 | 37.8% |
月平均残業時間 | 16.8時間 |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり |