水野工業株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒485-0029 小牧市中央1-117 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 小牧市 |
業種 | 電気・ガス・熱供給・水道業 |
業務内容 | 水道、空調設備施工管理 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://mizuno-kogyo.com |
女性活躍の取組概要 | 水野工業株式会社は働く女性が個性と能力を十分発揮できるよう女性の活躍促進に向け、積極的に女性採用の拡大、女性管理職の登用に取り組み、現在女性役員2名、女性管理職1名が活躍しております。またワークライフバランスも重視しており、1時間単位での休暇取得制度を利用し家庭と仕事のバランスを図っています。 |
男女比率 | 男性73.6%、女性26.4% |
男女別平均年齢 | 男性48.8歳、女性34.4歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | ・健康経営優良法人(日本健康会議) ・健康宣言チャレンジ事務所(全国健康保険協会) ・働き方改革推進企業(春日井公共職業安定所) |
情報掲載日 | 2023年9月30日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 33.3% |
---|---|
管理職に占める女性労働者の割合 | 100% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 100% |
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 26.6% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 26.6% |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 資格取得支援制度(研修、資格試験等の費用は会社負担) |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性10.1年、女性1.6年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 女性100% |
年次有給休暇取得率 | 57.1% |
月平均残業時間 | 9.1時間 |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 短時間勤務制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | ・定年再雇用制度 ・1時間単位での休暇取得制度 |
Women Employees 活躍している女性社員
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
株式会社サカイホールディングス
◆メッセージ サカイホールディングスでは、「人にやさしく地球にやさしいヒューマンカンパニー」を企業理念として掲げており、人を大切にする企業を目指しております。「人を大切にする」とい...
-
草川工業株式会社
弊社では、女性の活躍促進に向けての意識改革を社員一同で共有し、女性の働きやすい環境づくりを推進します。 ・女性の採用を積極的に行い、活躍促進に向けて取り組んでいきます。 ・女性が働...
-
桶兼住設株式会社
当社では、女性がその能力を発揮できるよう、以下の取組をおこなっていきます。 1. 仕事と家庭が両立できる様、時間外勤務の削減。 2. 技術系女性の採用を増やすとともに、キャリア向上...