油圧機工業有限会社
基本情報
| 本社所在地 | 〒444-0522 西尾市吉良町下横須賀七ッ山29 |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 西尾市 |
| 業種 | 製造業 |
| 業務内容 | 自社オリジナル機械(湯道破砕機ランナーブレーカー)、トリミングプレス機等の製造・販売・メンテナンス及び油圧ホース製作 |
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務 |
| 企業・団体規模 | 300人以下 |
| 企業・団体URL | http://www.yuatsuki.com |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
女性社員の健康維持・増進に向けた取り組み。 ・婦人科検診の費用補助 ・婦人科検診の業務内での実施 ・産休・育児・介護等による業務時間の配慮 |
| 男女比率 | 男性66.7%、女性33.3% |
| 男女別平均年齢 | 男性42.8歳、女性40.1歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県)
あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 2007西尾商工会議所モノづくり賞受賞 平成20年度愛知ブランド企業認定 平成20年度中部地方発明賞受賞 2016愛知環境賞優秀賞受賞 健康チャレンジ認定 2023健康優良法人認定 |
| 情報掲載日 | 2023年11月10日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 29.4% |
|---|---|
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 33.3% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 21.8% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 21.2% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | パート社員1.2% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 男性社員17名 パート1名 女性社員5名 パート1名 |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
| 働きがいに関する社内制度概要 | 制度にはうたっていないが、相談があれば その都度対応していく所存です。 |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性16.1年、女性9.5年 |
|---|---|
| 年次有給休暇取得率 | 57.3% |
| 月平均残業時間 | 11時間 |
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり |
| 育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
| 病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり |
| 働きやすさに関する社内制度概要 | まだ両立支援(出産・育児・介護等)に該当する者が無く(就業規則にはうたってある)、相談があればその都度実施していく予定。 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
中央製乳株式会社
中央製乳株式会社では、男女ともに能力を発揮でき、働きやすい職場づくりを目指して女性活躍を推進しています。工場の女性用トイレの整備、法律の基準を上回る育児短時間勤務制度、女性管理職候...
-
株式会社鈴木研磨
【女性の活躍促進宣言】 株式会社鈴木研磨では女性が活躍できる職場づくりを目指すため職場の整備に取り組んでまいります。 ①職場における女性活躍機会の促進と職場づくり ②職場の雇用環境...
-
株式会社グローバル
○女性の活躍に向けた方針を表明・周知します。 ○女性の活躍に向けて、社内の意識改革に努めます。 ○女性の採用を拡大します。 ○働き方全般を見直し、男性も女性も仕事と家庭の両立ができ...