名古屋眼鏡株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒460-0007 名古屋市中区新栄1-35-19 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 名古屋市、津島市 |
業種 | 卸売業、小売業 |
業務内容 | 眼鏡関連商品の卸売兼メーカー |
従業員の職種 | 事務、運搬・清掃・包装等 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://www.meigan.co.jp/ |
女性活躍の取組概要 | 当社は、女性が活躍できる職場を目指し、以下の取り組みをしていきます。 ・女性職員の活躍推進への職域の拡大に取り組みます。 ・年次有給休暇の取得促進・計画付与や時間外勤務の削減など、 働きやすい職場作りに取り組みます。 ・育児休業の取得の制度化や取得しやすい環境整備に取り組みます。 ・職場の一層の活性化を図るため、女性支援職の育成に取り組みます。 ・女性職員の資格取得のための支援に積極的に取り組みます。 |
男女比率 | 男性33.6 %、女性66.4 % |
男女別平均年齢 | 男性43.2 歳、女性34.7 歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん(国・厚生労働省) あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰 | 2021年度表彰 |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=12051 |
情報掲載日 | 2024年12月24日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 33.3% |
---|---|
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 100% |
管理職に占める女性労働者の割合 | 40.9% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 56.3% |
部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 25% |
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 100% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 59.3% |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用実績あり、再雇用実績あり |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性16.4年、女性10.4年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 男性100%、女性100% |
年次有給休暇取得率 | 85.8 % |
月平均残業時間 | 2時間 |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、在宅勤務制度あり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 短時間勤務制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | 部署を超えてのヘルプ体制の導入 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
グラスリンク株式会社
当社では、全ての方が働きやすく働き甲斐のある職場環境の実現を目指し、下記の項目に積極的に取り組んでまいります。 ・ワークライフバランスを尊重した働き方改革に取組みをしてまいります。...
-
株式会社スギヤスエンタープライズ
・㈱スギヤスエンタープライズは女性従業員の更なる活躍を推し進め、従業員が今まで以上に働きやすい職場づくりに努めます ■ 女性の活躍を推進するため、人事部門等の中に担当者を設けて対応...
-
株式会社一貫堂
当社は、性別・勤務形態に関わらず、全ての社員が働くことに平等であることを心がけています。そのために、社員がお互いを認め、高めあい、働きがいのある職場づくりに努めます。