株式会社オカムラ 中部支社
基本情報
本社所在地 | 名古屋市 |
---|---|
業種 | 製造業 |
企業・団体規模 | 1000人超 |
女性活躍の取組概要 | オカムラは、「従業員の働きがいの追求」をサステナビリティ推進の重点課題の一つと捉え、従業員一人ひとりの多様性を尊重したうえで、それぞれが働きがいを感じ、互いに協力し自己成長できる環境をめざします。 全社で取り組む働き方改革「WiL-BE(ウィル・ビー)※」を推進し、女性活躍を含めた人財育成やダイバーシティ&インクルージョンに取り組んでいます。 2020年6月には「ダイバーシティ&インクルージョン方針」を制定し、制度の充実や職場環境の整備を進めています。 女性活躍推進のみにとどまらず、従業員一人ひとりがより働きやすく、十分に能力を発揮できる環境づくりを進めてまいります。 中部支社も全社の方針に基づき、女性をはじめとする多様な人財がいきいきと働き、活躍することを推進し、仕事と生活の充実、キャリア形成ができる組織風土をめざします。 ※「WiL-BE」は、オカムラが提唱する「Work in Life(ワークインライフ)」に由来します。「ワークインライフ」とは、「Life(人生)にはさまざまな要素があり、その中のひとつとしてWork(仕事)がある」という考え方です。 https://www.okamura.co.jp/company/wil-be/index.php ■オカムラのダイバーシティ&インクルージョン方針 オカムラは、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を、年齢、性別、障がい、国籍などの外面の属性や、ライフスタイル、職歴、価値観などの内面の属性にかかわらず、それぞれの個を尊重し、認めあい、活かしあうことと定義し、さらなる企業の成長に向け、ダイバーシティの推進を経営戦略と捉え、全社にD&Iの理解浸透を図ります。 多様な能力を発揮できる風土形成と、私たち一人ひとりがいきいきと働くことができる「Work in Life」※を実現し、豊かな発想と確かな品質で社会に貢献していきます。 https://www.okamura.co.jp/company/press/2020/diversity_and_inclusion.html |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県)
あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=857 |
情報掲載日 | 2024年7月17日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
両立支援の状況(働きやすさ)
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
株式会社フルサト
株式会社フルサトでは全ての従業員が働きやすい職場環境づくりを目指し、女性が活躍できる会社を目指してまいります。 ・仕事と家庭の両立が出来るように働きやすい環境づくりに努めてまいりま...
-
川瀬工芸株式会社
川瀬工芸株式会社は、多様な人材が適材適所で活躍でき、すべての従業員がワークライフバランスの取れた現場実現を目指し下記の取組を実践していきます。 ・女性従業員の技術向上や職能の向上を...
-
株式会社ツルタ製作所
株式会社ツルタ製作所 行動計画 働きたい女性が、個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するため、女性が活躍できる環境を整備する。 若者・女性・高齢者などの多様な人材の活用は、人材...