有限会社光洋企業
基本情報
本社所在地 | 〒480-0102 丹羽郡扶桑町高雄字海道田322-1 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 扶桑町、弥富市 |
業種 | 運輸業、郵便業 |
業務内容 | 重量物運搬 |
従業員の職種 | 運搬・清掃・包装等 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://www.kouyohkigyo.com |
女性活躍の取組概要 | 女性の活躍の場を職場に求めることを目標に、体制の整備、環境整備等を行ってきました。 具体的には、女性ドライバーの積極採用を始め、出産後の就業継続、育児休業等の取得等を推進し、働きやすい環境を提供しています。 |
男女比率 | 男性92.4%、女性7.6% |
男女別平均年齢 | 男性45.7歳、女性47.6歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県)
あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 健康経営優良法人2023・SDGs宣言 |
情報掲載日 | 2024年7月17日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 25% |
---|---|
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 1.2% |
管理職に占める女性労働者の割合 | 2.5% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 1.2% |
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 7.6% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 7.6% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 65.5% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 66.5% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 22% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和4年8月1日~令和5年7月31日 【正社員における男女間賃金格差主要因】 当社の女性社員の6.3%は事務職であり、主力の運送事業と比較して、給料体系が違うことが大きな要因となっている。今後女性ドラーバーの積極的な 採用に力を入れて、賃金格差の是正に努めてゆく。 |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 結婚・出産・介護・配偶者転勤への帯同を理由とする退職者への再雇用制度 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性7年、女性8.5年 |
---|---|
年次有給休暇取得率 | 75% |
月平均残業時間 | 30時間 |
働きやすさに関する社内制度概要 | セクハラ相談窓口・育児休業取得制度他 各種制度あり |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
株式会社鈴商
1、女性の活躍に向けて、社内全体で意識改革に努めます。 2、女性社員の積極的な採用に努めます。 3、男性も女性も仕事と家庭の両立ができるような、働きやすい職場環境づくりに向けて取り...
-
河野運輸有限会社
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた取組みを行っております。その取組の一環として、「女性が活躍できる会社」を目指し、以下のような取...
-
名鉄知多タクシー株式会社
名鉄知多タクシー株式会社では、女性の活躍推進を目指し、採用拡大と働きやすい環境作りをします。 ・女性を積極的に採用し、能力を十分に発揮して活躍できるよう、ワーク・ライフ・バランスに...