株式会社ウエスコ 名古屋事務所
基本情報
| 本社所在地 | 〒700-0033 岡山県岡山市北区島田本町2-5-35 | 
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 名古屋市 | 
| 業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 | 
| 業務内容 | 建設コンサルタント | 
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務 | 
| 企業・団体規模 | 301~1000人 | 
| 企業・団体URL | https://www.wesco.co.jp/ | 
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) | ・女性活躍推進室を中心に、女性が活躍できる会社であることを社内外にPRする。 ・インターンシップ受け入れ時に女性総合職との対話の機会を設ける。 ・女性社員の研修、勉強会、ワークショップ(WS)などを継続的に実施し、キャリアアップを図る。 ・女性活躍推進室等の活動や管理職研修等を通し、WLBに対する意識改革を図る。 | 
| 男女比率 | 男性80.6%、女性19.4% | 
| 男女別平均年齢 | 男性49.9歳、女性40.7歳 | 
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) | 
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | なし | 
| 厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=17557 | 
| 情報掲載日 | 2023年9月30日 | 
女性の活躍状況 (働きがい)
| 係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 12% | 
|---|---|
| 管理職に占める女性労働者の割合 | 1.6% | 
| 課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 3.3% | 
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 23.8% | 
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 15% | 
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 50.3% | 
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 56.8% | 
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 56.3% | 
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和4事業年度(令和4年8月1日から令和5年7月31日まで) 正社員における男女間の賃金差が生じている主要因は、管理職における女性比率が1.6%であり、女性社員の採用が近年多くなっていることから、経験年数が短い社員が多くなっていることから。 ワーク・ライフ・バランスの促進によって、継続して働き続けることを目指していきます。 | 
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり | 
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり | 
| 働きがいに関する社内制度概要 | 契約社員から正社員への登用制度 | 
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性15.2年、女性8.7年 | 
|---|---|
| 男女別育児休業取得率 | 男性50%、女性100% | 
| 年次有給休暇取得率 | 66% | 
| 月平均残業時間 | 10.3時間 | 
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | 在宅勤務制度あり | 
| 育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり | 
| 働きやすさに関する社内制度概要 | 妻の出産日前後における休暇 | 
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
- 
株式会社ジェイアール東海エージェンシー 当社は、女性社員が家庭と仕事を両立しながら活躍できる職場をめざし、以下の取り組みを推進いたします。 ◆妊娠・育児と仕事の両立のための相談窓口を設け、女性が安心して働きやすい環境作り... 
- 
株式会社トレスペクト 当社は、すべての社員がいきいきと働くことができる職場を目指します。 そのために以下の取り組みを推進して参ります。 ・フレックスタイムによる柔軟な働き方の支援。 ・出産・育児・看護に... 
- 
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 名古屋 当社では、お客様の繁栄と社会の発展に貢献するインフルエンシャル・フォースとして、『多様な人材が活躍できる、働きやすい会社の実現』を目指し、以下の「行動計画」を策定いたします。 目標... 
