名鉄観光サービス株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒450-8577 名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号 |
---|---|
業種 | 生活関連サービス業、娯楽業 |
業務内容 | 旅行業 |
企業・団体規模 | 301~1000人 |
企業・団体URL | https://www.mwt.co.jp/profile/ |
女性活躍の取組概要 | 女性の長期的な活躍推進に向けて、社内横断組織として「女性活躍推進チーム」を設置し活動しています。 【活動内容】 ・女性同士の交流機会を通じて、職場風土の改革や業務改善・サービス向上に繋がる意見を集約し、会社への提言を行う。 ・メンターとして様々な相談を受けながら働く上での助言を行う。 ・定期的にメンバー間の情報共有・意見交換の機会を設ける。 |
男女比率 | 男性67.1 %、女性32.9 % |
男女別平均年齢 | 男性47.4 歳、女性38.3 歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) えるぼし・プラチナえるぼし(国・厚生労働省) |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 愛知県健康経営推進企業(愛知県) あいちっこ家庭教育応援企業(愛知県) 女性の活躍促進宣言(愛知県) |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=9313 |
情報掲載日 | 2024年8月 1日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
管理職に占める女性労働者の割合 | 8.3% |
---|---|
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 72.6% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 74.0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 82.5% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和5年度(2023年4月1日~2024年3月31日まで) |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 結婚・出産・介護等退職者再雇用制度 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性22.3年、女性13.2年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 男性16.7%、女性100.0% |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、在宅勤務制度あり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり、不妊治療休暇制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | 妊産婦健康管理制度(妊娠時の時間内通院、通勤緩和、勤務中休憩) 子の看護休暇(子の行事参加も含む) 積立休暇制度(子の慣らし保育、不妊治療など) 時間単位年休 社宅制度 帰省旅費制度 夏期家族旅行補助金制度 など |