社会福祉法人仁至会
基本情報
| 本社所在地 | 〒474-0037 大府市半月町3-287 |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 大府市 |
| 業種 | 医療、福祉 |
| 業務内容 | 社会福祉施設 |
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業 |
| 企業・団体規模 | 300人以下 |
| 企業・団体URL | http://www.zinshikai.or.jp |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
女性が管理職として活躍でき、男女ともに長く勤められる環境を作ります。 |
| 男女比率 | 男性27.9 %、女性72.1 % |
| 男女別平均年齢 | 男性53.3 歳、女性51.5 歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
| 厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=30606 |
| 情報掲載日 | 2024年11月 1日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 役員に占める女性の割合 | 0.0% |
|---|---|
| 係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 40.0% |
| 管理職に占める女性労働者の割合 | 50.0% |
| 課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 100.0% |
| 部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 28.6% |
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 66.6% |
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 69.6% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 47.3% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 60.6% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 88.3% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和5事業年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで) |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性9.7年、女性9.0年 |
|---|---|
| 男女別育児休業取得率 | 女性100.0% |
| 年次有給休暇取得率 | 46.5 % |
| 月平均残業時間 | 4.5時間 |
| 働きやすさに関する社内制度概要 | 法令遵守で対応しています。 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
有限会社マルシェ
有限会社マルシェは、すべての職場に女性を配置し、女性が輝く、ジェンダー平等な職場を実現し、平等で公平な制度を積極的に取り入れ、女性が働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。 ➣...
-
医療法人六輪会 六輪病院
医療法人六輪会は、医療や介護を提供する職場という特性から、女性職員が7割を占めています。女性の育児休業取得率はほぼ100%となっています。19年度からは院内保育所を整備・運営してお...
-
一般財団法人近畿健康管理センター 名古屋事業部
女性活躍推進法の施行(平成28年4月1日)に伴い、行動計画を策定し、勤続年数の男女差、超過勤務の削減、管理職に占める女性比率の向上など効果的に取り組みます。