大東建託パートナーズ株式会社
基本情報
| 本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 名古屋市、一宮市、春日井市、半田市、大府市、南知多町、岡崎市、豊田市、知立市、豊橋市、豊川市、県外 |
| 業種 | 不動産業、物品賃貸業 |
| 業務内容 | アパート・マンションの管理、総合的なビル運営管理 |
| 従業員の職種 | 事務、販売、サービス職業、農林漁業 |
| 企業・団体規模 | 1000人超 |
| 企業・団体URL | https://www.kentaku-partners.co.jp/ |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
女性が活躍できる、働きがいのある組織づくりを目的として積極的に女性社員の採用、女性管理職比率の向上、新卒採用活動で女性社員に対する取組事例の案内・PR等を行っています。 また、アシスタントスタッフから正社員登用や女性キャリア研修の導入、女性管理職研修を行い長く活躍できることを明確にし,出産・育児・介護と仕事の両立できる環境の周知強化や育児復職後サポート体制、在宅勤務で働く環境を支援しています。 【女性の活躍促進宣言】 女性がいきいきと活躍する企業を目指して、人財育成と働き方改革に取り組んでいます。職種問わず全職種の女性社員が長く活躍できるよう育児休業後の育児時短勤務制度やさまざまな施策を通して支援を行います。また、積極的に女性の採用や女性管理職の登用を進めます。 |
| 男女比率 | 男性76.5%、女性23.5% |
| 男女別平均年齢 | 男性41.6歳、女性39.9歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) えるぼし・プラチナえるぼし(国・厚生労働省) くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん(国・厚生労働省) |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | ・健康経営優良法人2025ホワイト500 ・がん対策推進優良企業 ・SPORTS YELL COMPANY2025 ・トモニン ・ハタラクエール2025優良福利厚生法人 ・D&I AWARD認定ベストワークプレイス ・PRIDE指標ゴールド |
| 厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=2101 |
| 情報掲載日 | 2025年10月27日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 16.3% |
|---|---|
| 管理職に占める女性労働者の割合 | 10.9% |
| 課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 11.5% |
| 部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 6.7% |
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 48.8% |
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 23.5% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 52.0% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 68.4% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 45.4% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 正社員における男女間の賃金差が生じている主要因は、管理職における女性比率が10.9%に留まっているため。 |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
| 働きがいに関する社内制度概要 | ・結婚・出産・育児・介護・配偶者の転勤など、やむを得ない事情により退職した従業員を、それまでに培った知識や経験・スキルを活かした即戦力としての活躍を目的に、一定要件のもと優先的に再雇用するカムバック制度 ・家族の介護、配偶者の転勤等の事由がる場合、希望する勤務地の要員に空きがあれば優先的に異動を行う遠距離異動サポート制度 |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性10.1年、女性8.0年 |
|---|---|
| 男女別育児休業取得率 | 男性100%、女性100% |
| 年次有給休暇取得率 | 81.5% |
| 月平均残業時間 | 21.3時間 |
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、テレワーク制度あり、在宅勤務制度あり |
| 育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
| 病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり、不妊治療休暇制度あり |
| 働きやすさに関する社内制度概要 | サポート有給休暇制度、看護休暇制度、配偶者出産特別休暇制度、マタニティ休暇制度、不妊治療休暇制度、育孫休暇制度、ケア休暇制度 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
コーユーレンティア株式会社
私たちは“100年存続できる企業”を目指し、「新中期経営計画2016-2020(NextStage20)」(以下、NS20)をスローガンに、新たなステージへとステップアップしてまい...
-
株式会社アートデザイン建築設計
女性社員が仕事と子育てが安心して両立できるよう、育児制度や勤務体制の更なる充実を図ります。 ワーク・ライフ・バランスの推進を進め、有給休暇の取得促進します 女性が仕事と家庭を両立さ...
-
J-netレンタリース株式会社
男性にできて女性にできない仕事はありません。男女間の潜在能力にも差はありません。 向上心があり、実力があり、周りからも認められる人格があれば、女性でも、誰でもキャリアアップを目指せ...