横河ソリューションサービス株式会社 中部支社
基本情報
| 本社所在地 | 〒180-8750 東京都武蔵野市中町2-9-32 |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 名古屋市 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
| 業務内容 | 制御・計測機器等の販売、保守サービス、電気計装工事、トータルソリューション展開及びエンジニアリング事業 |
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売 |
| 企業・団体規模 | 1000人超 |
| 企業・団体URL | https://www.yokogawa.co.jp/about/yjp/ |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
横河ソリューションサービスでは、女性がいきいきと健康で働けるよう、制度の充実や女性の採用を促進しており、女性の健康をはじめとする教育を実施しています。 女性社員数も着実に増え、また、男性の育児休職取得者も増えています。 |
| 男女比率 | 男性80.5%、女性19.5% |
| 男女別平均年齢 | 男性46.9歳、女性43.9歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) えるぼし・プラチナえるぼし(国・厚生労働省) くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん(国・厚生労働省) |
| 厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=1942 |
| 情報掲載日 | 2023年10月 1日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 9.8% |
|---|---|
| 管理職に占める女性労働者の割合 | 4.9% |
| 課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 6.3% |
| 部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 3.9% |
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 32.9% |
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 18.4% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 68.7% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 72.6% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 59.1% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和4事業年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで) 正社員における男女間の賃金差の要因の1つとしては、管理職における女性比率が4.9%であることがあげられる。 |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性21年、女性19.3年 |
|---|---|
| 男女別育児休業取得率 | 男性72%、女性100% |
| 年次有給休暇取得率 | 76.7% |
| 月平均残業時間 | 21.2時間 |
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、テレワーク制度あり、在宅勤務制度あり |
| 育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
| 病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり、不妊治療休暇制度あり |
| 働きやすさに関する社内制度概要 | 育児時間勤務制度、看護休暇制度、介護休暇制度、介護短時間勤務制度、遠隔地勤務制度あり |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
大府商工会議所
大府商工会議所では、下記取り組みを推進しています。 (1)女性の活躍推進に係る会員企業への普及・啓発 (2)会員企業の女性役員・起業家などのネットワーク構築や研鑽 (3)女性の能力...
-
株式会社ジークラフト
お客様の「想い」を「かたち」に情熱と創造性を武器とし、人に感動を与え続けます!! との企業理念のもと、性別や年齢に関係なく働きがいのある環境整備づくりに取り組みます。 今後は、働く...
-
株式会社コバックインターナショナル
コバックKUGグループが掲げる全国ビジョン、世界ビジョンを実現するためには、女性の夢が実現できる会社へと活躍のステージを変化させていくことが必要不可欠となります。よって、「女性が元...