学校法人清光学園 岡崎女子大学
基本情報
本社所在地 | 〒444-0015 岡崎市中町1-8-4 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 岡崎市 |
業種 | 教育、学習支援業 |
業務内容 | 教育機関(大学) |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://www.okazaki.ac.jp/ |
女性活躍の取組概要 | 1.女性の活躍に向けた気運醸成や組織のトップを始めとした意識改革に取り組みます。 2.女性自らの意欲や意識を高め、女性の個性や能力が十分に発揮できる活力ある社会づくりに向けて取り組みます。 3.女性の採用拡大・育成に努めるとともに、女性の管理職への登用に向けて取り組みます。 4.働き方全般を見直し、男性も女性も仕事と家庭の両立ができるような、働きやすい職場環境づくりに向けて取り組みます。 5.働きながら子育てができる環境づくりに向けて取り組みます。 |
男女比率 | 男性43.6%、女性56.4% |
男女別平均年齢 | 男性52.4歳、女性52.9歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
情報掲載日 | 2023年10月30日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 56.5% |
---|---|
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 33.3% |
管理職に占める女性労働者の割合 | 35.3% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 37.5% |
部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 44.4% |
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 100% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 49.2% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 67.3% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 86.9% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 103.1% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 制度としては男女同一賃金をとっているが、専門分野の特性上、女性の非常勤教員の数が多いことから、女性の賃金の割合が低くなっている。 |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 男女同一賃金、各種手当等全て男女同一 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別育児休業取得率 | 女性100% |
---|---|
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | 在宅勤務制度あり |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
学校法人日本福祉大学
日本福祉大学は「ふくしの総合大学」として、超高齢社会における「いのち」「くらし」「いきがい」を支える人財の育成と課題解決に向けた研究の発展のため、全構成員が男女の別なくその能力を十...
-
株式会社ノーボーダーズ
労働者のうち、女性労働者が80%以上を占めており、社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備に努めています。特に育児休業復帰予定の社員に複数回の面談、...
-
特定非営利活動法人人財育成支援ネット
○女性の活動に向けた方針を表明・周知を行い、社内の意識改革に努めます。 ○女性の採用・職域を拡大します。 ○女性管理職の養成研修をします。 ○育児休業からの円滑な復帰を支援します。...