株式会社名古屋テレビ映像
基本情報
| 本社所在地 | 名古屋市 |
|---|---|
| 業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
| 企業・団体規模 | 300人以下 |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
激動の時代に名古屋テレビが映像が未来を見据えて成長し、ステークホルダーの信頼を得ながら社会に貢献していくためには、意欲とスキルを兼ね備えた多様な人材が必要です。 なかでも女性の更なる活躍は必要不可欠です。 女性の方にも安心して長期にわたり働き続けていただくために、相互に理解しあえる土壌作りと環境の整備に努めていきます。 今後の取り組み 1.引き続き、男女平等を意識して採用を進め、適材適所で活躍していただくことを 目指します。 2.育児休業制度・介護休業制度の取得を、男女ともに促進します。 3.育児と仕事に関わる悩みについて相談を受けるシステム「育児メンター制度」を 取り入れ、不安の解消につなげていきます。 4.セクハラ・パワハラ等の問題については絶対に許すことなく、 既に設置されている相談窓口の活用とともに、 参加必須の勉強会など啓発運動にも力を注いでいきます。 5.女性の意見や要望を聞く機会を定期的に設けています。 アンケートなどで職場環境の課題を浮き彫りにし、必要に応じて目標に設定する、 該当部署にフィードバックする、などをして全社で意識を高め取り組んでいきます。 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
| 情報掲載日 | 2023年11月 1日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
両立支援の状況(働きやすさ)
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
株式会社岡崎土質試験所
令和元年10月から「10年ビジョン達成計画」を掲げ、女性活躍No.1企業になることを意識表明し、各ステップ毎の行動目標等を決め最終的にはジェンダーフリーを目指して推進している。 社...
-
株式会社シンクスデザイニングプロ
「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現を目指し、女性職員の登用等の促進や、在宅勤務や時短勤務制度の導入など、ワーク・ライフ・バランスの推進を積極的に図っています。
-
株式会社中広
従業員が働きやすい職場づくりを目指すため、プロジェクトチームを設置し、職場環境の改善に向けて取り組んでいます。 【実績】短時間勤務制度 産休育休明けの社員が短時間勤務を利用できる...