株式会社山本建材
基本情報
本社所在地 | 〒451-0075 名古屋市西区康生通一丁目26番地 |
---|---|
業種 | 建設業 |
業務内容 | 建設資材販売、土壌汚染対策事業、土木一式工事、総合解体工事、地盤改良工事、外構工事(駐車場工事、舗装工事)、インターネットサイトの運営 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売、サービス職業、建設・採掘、運搬・清掃・包装等 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | http://www.e-yamaken.net/ |
女性活躍の取組概要 | 数年前までは男性社員ばかりの職場でしたので、定期的に女性社員と面談をし、女性が働きやすい職場になるよう、日々改善しております。 また、2023年5月より新規事業としてインターネットサイトの運営をスタートし、女性社員の採用も積極的に行っております。 |
男女比率 | 男性71.4%、女性28.6% |
男女別平均年齢 | 男性44.4歳、女性44.5歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 健康経営優良法人2023 エコ事業所認定 |
情報掲載日 | 2023年11月10日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 40% |
---|---|
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 23.1% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 23.1% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 58.6% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 71.8% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | パート100% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和4年事業年度(令和4年4月21日から令和5年4月20日まで) 正社員における男女間の賃金差が生じている主要因は、年齢や勤続年数が男性の方が高いため。 |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 育児等による始業時間の変更等 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性8.7年、女性3年 |
---|---|
年次有給休暇取得率 | 45% |
月平均残業時間 | 9.5時間 |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、在宅勤務制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | 妻の出産補助休暇制度あり |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
CSホームズ株式会社
CSホームズでは、女性社員が長く安心して働ける環境づくりの為、仕事と生活の両立支援の充実に取り組んで参ります。社員1人1人が働きやすく、能力を発揮していける環境づくりを強化してい...
-
株式会社鈴木室内装飾
・株式会社鈴木室内装飾では、女性が活躍できる職場づくりを目指すため職場の整備を取組んでまいります。 ・女性の活躍を推進するダイバーシティ推進担当者を新たに設置します。 ・残業時間の...
-
株式会社サクラダ
・女性の活躍できる職域を広げ、女性の採用を拡大します。 ・無理なく柔軟な働き方ができる環境づくりに努めます。 ・女性管理職への登用等、キャリア形成支援に努めます。 ・子育てにやさし...