株式会社エスケイワード
基本情報
| 本社所在地 | 〒461-0001 名古屋市東区泉1-21-27 |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 名古屋市 |
| 業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
| 業務内容 | ・企業コミュニケーション支援(ブランディング、Web制作、DTP、多言語) ・周年企画(コーポレートアーカイブ、年史企画制作) ・情報セキュリティコンサルティング |
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売 |
| 企業・団体規模 | 300人以下 |
| 企業・団体URL | https://www.skword.co.jp/ |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
エスケイワードは「個が輝き、調和を育む器であり続けます。」を経営理念として掲げています。なかでも社員の半数以上を占める女性の活躍は会社の成長に直結すると考え、制度を整えてきました。 2016年にダイバーシティ推進委員会を発足し、女性のライフステージが変わってもキャリアを継続していけるよう、時短勤務の制度を子どもの年齢制限なく取得できるように改善。ジェンダーバイアスについて考える勉強会も開催したことで積極的な制度利用が続き、2016年以降の育休取得・復帰率は100%です。時短勤務で子育てと両立させながら、役職につく社員も登場しています。 2023年8月現在は18名の役職者のうち半数を女性が占めており、20代で入社している若手社員にも「子育てもキャリアも諦めない」考えが広がっています。 |
| 男女比率 | 男性39.4%、女性60.5% |
| 男女別平均年齢 | 男性38.5歳、女性36.7歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 |
| 情報掲載日 | 2024年3月19日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 役員に占める女性の割合 | 0% |
|---|---|
| 係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 50% |
| 管理職に占める女性労働者の割合 | 80% |
| 課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 100% |
| 部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 50% |
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 37.5% |
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 43.5% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 62.0% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 73.6% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 37.8% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和5事業年度(令和5年1月1日から令和5年12月31日まで) パート・有期社員での賃金差が生じている主要因は、男性の定年退職後再雇用が2名発生したため。 |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性8年、女性8年 |
|---|---|
| 男女別育児休業取得率 | 男性100%、女性100% |
| 年次有給休暇取得率 | 39% |
| 月平均残業時間 | 7.4時間 |
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | 在宅勤務制度あり |
| 育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 短時間勤務制度あり |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
よつば労務管理事務所
弊所では、男女の性に関わらず、所員一人ひとりが能力を発揮し、活き活きとやりがいをもって働き続けられる職場環境づくりに取り組みます。在宅勤務制度や時間有給取得制度、資格取得のためのチ...
-
パシフィックコンサルタンツ株式会社 中部支社
当社の目指すダイバーシティ&インクルージョン経営をより一層推進し、女性も男性も働きやすく、働きがいのある職場環境をつくっていきます。
-
株式会社名古屋テレビ映像
激動の時代に名古屋テレビが映像が未来を見据えて成長し、ステークホルダーの信頼を得ながら社会に貢献していくためには、意欲とスキルを兼ね備えた多様な人材が必要です。 なかでも女性の更...