株式会社畔柳組

  • 株式会社畔柳組の写真

基本情報
本社所在地 〒444-0813 岡崎市羽根町字中田5番地11
事業所・営業所所在地 岡崎市
業種 建設業
業務内容 土木・建築工事の施工
従業員の職種 専門的・技術的職業、事務
企業・団体規模 300人以下
企業・団体URL https://kk-kuroyanagi.daa.jp
女性活躍の取組概要 当社は『女性の活躍宣言』をし、社内において女性の活躍の場を広げ、また支援していく為に①女性の採用・職域の拡大、知識技能の習得や各種資格所得を積極的に応援し、管理職登用を考え②ワーク・ライフ・バランスの推進や働きやすい職場づくり③働きながら育児・介護のできる環境づくりに邁進しています。
男女比率 男性91.4 %、女性8.6 %
男女別平均年齢 男性44.3 歳、女性40.7 歳
各種認定・表彰・宣言等取得状況 あいち女性輝きカンパニー(愛知県)
愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県)
愛知県休み方改革マイスター企業(愛知県)
情報掲載日 2024年12月 1日
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 33.3%
管理職に占める女性労働者の割合 20.0%
課長級にある者に占める女性労働者の割合 25.0%
部長級にある者に占める女性労働者の割合 25.0%
正社員に占める女性正社員の割合 8.6%
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) 8.3%
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) 9.0%
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 対象期間:第62期(令和5年11月1日から令和6年10月31日)          建設業と言う業種の為、正社員の女性割合が全体の10.0%以下と少ない。その為女性の賃金割合も少なくなっている。                            「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2024」に賛同参加し働き方の様々な改革に取り組んでいる。
正社員再雇用・中途採用制度の有無 中途採用実績あり、再雇用実績あり
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 男性15年、女性16年
年次有給休暇取得率 10.5 %
月平均残業時間 1.4時間
働きやすさに関する社内制度概要 就業規則化はされていないが現状子育てに対し状況に応じ出社時間等を遅くする等、フレックスタイムの対応をしている。

同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る

他のあいち女性輝きカンパニー認証企業を探す

企業名・職種などを入力してください。(※全角で入力)