豊田まちづくり株式会社
基本情報
| 本社所在地 | 〒471-0026 豊田市若宮町1丁目57番地1 |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 豊田市 |
| 業種 | 不動産業、物品賃貸業 |
| 業務内容 | 不動産賃貸 |
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売、サービス職業 |
| 企業・団体規模 | 300人以下 |
| 企業・団体URL | https://www.tm-toyota.co.jp/ |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
豊田まちづくり株式会社では従業員がイキイキと働ける職場づくりのため制度の整備や独自のワークライフバランスの取組を実施しています。女性の育児休暇取得率・育児休業復帰率ともに100%です。育児休業復職後も安定的に働けるよう保育費用を会社負担としています。 |
| 男女比率 | 男性19.7%、女性80.3% |
| 男女別平均年齢 | 男性44.1歳、女性35.9歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) |
| 厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=43885 |
| 情報掲載日 | 2024年1月23日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 役員に占める女性の割合 | 20% |
|---|---|
| 係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 100% |
| 管理職に占める女性労働者の割合 | 33.3% |
| 課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 16.7% |
| 部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 75% |
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 63% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 43.7% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 76.2% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 59.9% |
| 男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:令和4事業年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)パートにおける男女間の賃金差が生じているのは、パート:女性95%男性5%で女性は短時間のパートが多いため。全労働者数も同じく女性短時間パートを含めているため差が生じている。 |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
| 働きがいに関する社内制度概要 | 雇用形態転換制度、研修費用助成 |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 男女別平均勤続勤務年数 | 男性12.2年、女性15.2年 |
|---|---|
| 男女別育児休業取得率 | 女性100% |
| 年次有給休暇取得率 | 74.8% |
| 月平均残業時間 | 12時間 |
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | 在宅勤務制度あり |
| 働きやすさに関する社内制度概要 | 育児休暇制度、託児補助 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
独立行政法人都市再生機構 中部支社
URのミッションは人が輝く都市を目指して、美しく安全で快適なまちをプロデュースすることです。 まちづくりや賃貸住宅をプロデュースする中で、そこに暮らす人の多様なニーズに応えていくた...
-
あき不動産管理株式会社
男社会のイメージの強い不動産業界のなか、 スタッフの約8割を女性が占める弊社は、 代表の理念の一つである 『子育て世代の女性が輝ける職場』 をモットーに、 現女性スタッフの約9...
-
株式会社ダイエースコープ
ダイエースコープは、「利他心情」のスローガンのもと、女性が活躍できる職場環境づくりに取り組んでいきます。 子育て、介護等、ライフスタイルに合わせたより柔軟な働き方を実施し、ライフス...