マルコ株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒531-6107 大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番30号 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 名古屋市、一宮市、小牧市、岩倉市、日進市、弥富市、半田市、東海市、岡崎市、刈谷市、豊田市、安城市、県外 |
業種 | 卸売業、小売業 |
業務内容 | 婦人用補整下着販売 |
従業員の職種 | 事務、販売 |
企業・団体規模 | 1000人超 |
企業・団体URL | https://www.maruko.com/corp/ |
女性活躍の取組概要 | マルコ株式会社は、女性の皆様が輝く人生を過ごしていただけるよう美と健康に関する多彩な商品・サービスを提供する『美の総合”総”社』です。また、当社は96.9%(2024年3月31日時点)が女性社員であり、女性のパワーに支えられております。 これからもマルコ株式会社は、女性のライフイベントに寄り添い、働き続けていける制度の充実や、経営的視点を持たせるための教育の実施並びに職域拡大を、継続して図ってまいります。 マルコ株式会社 トップメッセージ https://www.maruko.com/corp/company/ |
男女比率 | 男性3.1%、女性96.9% |
男女別平均年齢 | 男性46.0歳、女性39.0歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=6999 |
情報掲載日 | 2025年3月26日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 50.0% |
---|---|
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 98.1% |
管理職に占める女性労働者の割合 | 74.2% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 78.0% |
部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 47.8% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 96.9% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 68.0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 60.0% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 76.5% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間:2023年 4月 1日 ~ 2024年 3月 31日 男性労働者内での管理職比率が高いため(男性労働者68名中管理職32名) |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 自己申告書、雇用転換、意見投稿の設置、社員相談室の設置 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性14.0年、女性13.0年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 男性50.0%、女性97.3% |
年次有給休暇取得率 | 59.5 % |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | ・多様なシフト制度の施行 ・時給制正社員制度 ・1時間単位での有給休暇取得 ・小学校6年生満了までの子を養育する社員に対して、勤務時間の短縮 ・配偶者の出産に対する休暇 ・失効年次有給休暇の積立制度 ・同居家族の介護についての時間短縮 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
onde株式会社
弊社は、MTサロンを通じて100名以上の経営者を誕生させ、女性が社会的に自立することを応援している会社です。その応援をしている社員も大半が女性で、MTサロン150店舗への拡大に向け...
-
株式会社パッション
目標1:計画期間内、育児休業の取得状況を次の水準以上にする。 女性社員の取得率を100%とすること。 男性社員の取得率を80%とすること。 目標2:有給休暇の平均取...
-
株式会社カノークス
カノークスは2014年に愛知県へ提出した「女性の活躍促進宣言」を皮切りに、女性の活躍推進に積極的に取り組んでまいりました。 全女性社員参加型の「CW活動(CANOX WOMAN)活...