さとう建設株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒460-0012 名古屋市中区千代田三丁目22番9号 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 名古屋市 |
業種 | 建設業 |
業務内容 | 総合建設業(民間工事、官庁工事)、宅地建物取引業 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務 |
企業・団体規模 | 300人以下 |
企業・団体URL | https://www.sato-group.co.jp/index.php |
女性活躍の取組概要 | さとう建設株式会社は、女性が働きやすく能力を生かせる環境づくりをしています。 ワークライフバランスの推進やキャリア育成のための資格取得支援など、 今後はさらに女性社員が活躍、輝けるよう、社内の意識改革に努めます。 |
男女比率 | 男性86.9%、女性13.1% |
男女別平均年齢 | 男性55.5歳、女性40.2歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 | あいち女性輝きカンパニー(愛知県) |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 女性の活躍推進宣言(愛知県) 子育て支援企業認定(名古屋市) 女性の活躍推進企業申請認定(名古屋市) |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=60008 |
情報掲載日 | 2025年4月10日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 50% |
---|---|
管理職に占める女性労働者の割合 | 12.5% |
部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 16.6% |
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 50% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 4.7% |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 資格取得支援及び祝い金制度、優秀社員表彰制度、各種社会保険、退職金制度、結婚祝い金、慶弔金制度、社内行事各種(社員旅行、食事会、ゴルフコンペ)あり |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性16.7年、女性13.7年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 男性0%、女性100% |
年次有給休暇取得率 | 39.1% |
月平均残業時間 | 30時間 |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | テレワーク制度あり、在宅勤務制度あり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | 時差出勤制度、産前産後休暇制度、育児休業制度、母性健康管理休暇制度、生理休暇制度、介護休業制度、慶弔休暇制度あり |