川田建設株式会社で活躍している女性社員

COMPANY PROFILE
川田建設株式会社
- 本社所在地:
- 〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目4番1号
- 業種:
- 建設業
- 企業規模:
- 301~1000人
現状に満足せず、日々の積み重ねを大切にしています。
Q1.ご自身の業務内容をお聞かせください。
名古屋支店営業部営業課で主に営業事務の仕事をしております。情報収集や応札書類の作成、契約、請求管理、現場の書類作成支援まで業務内容は多岐にわたります。
また、毎年、建設技術フェアに出展させて頂き、当社の魅力を学生の方々にアピールしています。
Q2.仕事の「やりがい」・「面白さ」を感じていることをお聞かせください。
早急な対応が求められ、部署の仲間と協力して問題を解決できた時に成長ややりがいを感じます。
また、自分が携わった橋が完成し、開通した際にやりがいを感じます。
実際に地域の人々が利用している姿を見ると自分も街づくりに貢献していると実感します。
Q3.今の会社・仕事を選んだきっかけをお聞かせください。
大学の紹介で会社説明会に参加したことがきっかけです。それまで橋梁メーカーの存在を知りませんでしたが、当社の企業研究を進めるうちに、東海環状自動車道など出身地の三重県のインフラ整備にも数多く関っていると知り、関心を抱きました。私も一員となり、人々の生活の土台を支えたいと感銘を受け入社を決意しました。また、福利厚生が充実し、仕事とプライベートの両立ができると感じたのも決め手の一つです。
Q4.愛知の良いところ、休日の過ごし方をお聞かせください。
都会を感じながら、名古屋駅から電車で30分移動すれば、豊かな自然を感じることもでき、両方楽しめる点に魅力を感じます。
また古い町並みが保存されている四間道や明治の赤レンガ棟が残るノリタケの森など名古屋駅から徒歩圏内にあるため、買い物ついでにふらっと情緒あふれる世界に浸れるのも魅力に感じ、リフレッシュになるのでお勧めです。
休日はヨガスタジオに通い、心身ともにリラックスしています。また、目標としている資格取得のため、集中して勉強したいときは図書館に通っています。

高橋 沙也 様
- 出身地:
- 三重県
- 職種:
- 営業事務
- 勤続年数:
- 6年8ヵ月(2023年11月30日時点)