加藤精工株式会社で活躍している女性社員

COMPANY PROFILE

加藤精工株式会社

本社所在地:
〒448-0804 刈谷市半城土町生出104番地12
業種:
製造業
企業規模:
300人以下

工場のデジタル化を推進!会社が変わっていく
ようすを身近に感じられることがやりがいです!

Q1.ご自身の業務内容をお聞かせください。

情報システム部署のDX推進業務に携わっています。
工場のデジタル化を推進していく上でペーパーレス・業務効率化に繋がるための企画・提案をしています。

Q2.仕事の「やりがい」・「面白さ」を感じていることをお聞かせください。

DX推進を進めていくことで、業務の困りごとが改善され、会社の変化を身近に感じられることがやりがいです。
もともと、豊田工場の業務係の事務を2年半ほど経験していましたが、DX推進業務に携わってから、最初は製造に関する言葉や知識が分からず大変でしたが、現場の事を理解するために、コミュニケーションをとることが増えました。

Q3.今の会社・仕事を選んだきっかけをお聞かせください。

子供が小学生になり、少し手がかからなくなったため、仕事をしたいという気持ちがあり、入社をしました。
学育時間を有効に使うことで、有給休暇が減ることがなく、自分の時間に余裕をもって、育児と仕事の両立ができています。

学育時間:高校までの在学中の子どもを育てている社員は、交通安全旗当番や保護者面談などの学校関連行事のために4時間未満の特別時間を受けることができる制度

Q4.愛知の良いところ、休日の過ごし方をお聞かせください。

休日は家族でスポーツ観戦をしています。福利厚生としてバスケや野球のチケットが抽選で貰えますので、家族みんなでスポーツ観戦をしています。
愛知県は、交通の便が良いため、旅行に行く際にはとても便利です。

渡邊 友香 様

出身地:
職種:
事務職(DX推進)
勤続年数:
3年11ヵ月(2024年12月17日時点)