豊田鉄工株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒471-8507 豊田市細谷町4丁目50番地 |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 岡崎市、豊田市 |
業種 | 製造業 |
業務内容 | 自動車部品製造 プレス・樹脂金型、溶接設備設計製作 他 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、生産工程 |
企業・団体規模 | 1000人超 |
企業・団体URL | https://www.tiw.co.jp/ |
女性活躍の取組概要 | 豊田鉄工では、職場での活躍を望む女性が力を発揮できる社会づくりのために、ワークライフバランスの改善や女性社員の割合増加等を推進しています。同時に、男性社員の育児休業取得等も促進しており、男女ともに働きやすい職場づくりを進めています。 |
男女比率 | 男性92.1%、女性7.9% |
男女別平均年齢 | 男性41.5歳、女性33.8歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 健康経営優良法人ホワイト500(国・経済産業省) あいち生物多様性優良認証企業(愛知県) 愛知健康経営推進企業(愛知県) 令和3年度豊田市はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰イキイキ大賞(豊田市) 豊田市SDGs認証制度ゴールド(豊田市) |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=3825 |
情報掲載日 | 2025年3月18日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 1.6% |
---|---|
管理職に占める女性労働者の割合 | 0.2% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 0.4% |
部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 0.8% |
正社員に占める女性正社員の割合 | 8.1% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 62.9% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 65.3% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 98.6% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 同職位での男女の賃金差はありませんが、女性職制比率の影響から、女性賃金割合が低くなっています。 |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | 働きがい向上プロジェクト推進 育児/介護/他社社員含む赴任帯同等やむを得ない事情を理由とする退職者への職場復帰制度 創意工夫提案制度 社長へのダイレクト意見箱 階層別教育 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性17.8年、女性11.1年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 男性34%、女性100.0% |
年次有給休暇取得率 | 96.5 % |
月平均残業時間 | 29.9時間 |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、テレワーク制度あり、在宅勤務制度あり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | モラールサーベイ(働き方に関する従業員意見調査)と結果に対する施策実施 育児・介護費用補助(カフェテリアプラン) ノー残業デー(Kae-RinDAY) |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
株式会社岩城工業
我々機械メーカーはエンジニアを育て活躍してもらう企業です。 エンジニアと聞くと理系男性を思い浮かべる方が多いと思いますが、今後は女性エンジニアを積極的に共育し、リーダーへの育成に力...
-
株式会社オー・ケー・シー
当社は全ての従業員が働きやすい環境に向けて、下記の項目を取り組んでまいります。 ・ワークライフバランスの尊重 ・女性の積極採用の推進 ・育児休業からの円滑な復帰支援 ・働きながら子...
-
株式会社吉田金型工業
株式会社吉田金型工業は、雇用、教育、昇進・登用、福利厚生などあらゆる雇用条件で、性別、国籍、年齢等による差別をしない体制を構築し、ワークライフバランスの充実した企業を目指します。