太田油脂株式会社
基本情報
| 本社所在地 | 〒444-0825 愛知県岡崎市福岡町字下荒追28 |
|---|---|
| 事業所・営業所所在地 | 知多市、岡崎市、県外 |
| 業種 | 製造業 |
| 業務内容 | 植物油製造業 |
| 従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売、生産工程、運搬・清掃・包装等 |
| 企業・団体規模 | 300人以下 |
| 企業・団体URL | https://ota-oil.co.jp/ |
| 女性活躍の取組概要 (女性の活躍促進宣言を含む) |
「私たちは、仲間たち(従業員)のモノとココロを豊かにし「個性的」「健康的」な商品とサービスを通じて世界を健康で笑顔にする事を事業の目的とします。」を企業理念とし、従業員が笑顔で豊かに働けるように努めて参ります ①女性組織「レンゲ会」と経営との意見交換②保育園(企業主導型保育事業)の設置③在宅勤務④フレックス⑤小学校3年生の年度末まで所定労働時間の短縮等 |
| 男女比率 | 男性37.4 %、女性62.6 % |
| 男女別平均年齢 | 男性48.1 歳、女性45.2 歳 |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) えるぼし・プラチナえるぼし(国・厚生労働省) |
| 各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 健康経営優良法人2024認定企業 おかざき健康宣言優良事業所表彰 あいちブランド企業認定" |
| 情報掲載日 | 2024年12月 9日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
| 採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 53.8% |
|---|---|
| 正社員に占める女性正社員の割合 | 33.1% |
| 職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり、雇用形態転換制度あり、雇用形態転換実績あり |
| 正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
| 働きがいに関する社内制度概要 | 結婚・出産・介護・配偶者転勤への帯同などで退社した方を再雇用するリターン制度 |
両立支援の状況(働きやすさ)
| 年次有給休暇取得率 | 86.7 % |
|---|---|
| 月平均残業時間 | 9時間 |
| フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、テレワーク制度あり、在宅勤務制度あり |
| 育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり |
| 働きやすさに関する社内制度概要 | テレワーク勤務規程、育児・介護休業等に関する規則、慶弔等の特別休暇 |
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
アルプススチール株式会社
当社では、女性が働き続けられる会社を目指し、ワーク・ライフ・バランスの推進を積極的に推進しています。育児休業や育児目的休暇、子の看護休暇等、女性社員はもちろんのこと子育て中の男性社...
-
エイベックス株式会社
女性に限らず、高齢者や障害者も働きやすい職場をつくろうと、ダイバーシティに配慮した働き方の推奨をしている 女性に限らず、従業員の働き方を改革するために残業低減や従業員の意見を社内...
-
三洲電線株式会社
女性が活躍できる職場を実現するため、以下の事項に取り組みます。 ①女性の積極的な採用・登用の推進 ②女性が働きやすい職場環境の整備 ③女性のライフステージの変化に寛容な社内の雰囲気...