日本特殊陶業株式会社
基本情報
本社所在地 | 〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目1番1号アーバンネット名古屋ネクスタビル |
---|---|
事業所・営業所所在地 | 名古屋市、小牧市、県外 |
業種 | 製造業 |
業務内容 | (1)スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造、販売 (2)ニューセラミックおよびその応用商品の製造、販売、その他 |
従業員の職種 | 専門的・技術的職業、事務、販売 |
企業・団体規模 | 1000人超 |
企業・団体URL | https://www.ngkntk.co.jp/ |
女性活躍の取組概要 | 女性の活躍推進を、企業の活性化を図る重要な経営戦略の一つとして位置づけ、取り組みを進めています。女性活躍推進に特化したPJを発足し、「風土/意識/環境を変える」を軸に活動しました。2018年度には「ダイバーシティ推進課」を発足し、女性活躍を加速して推進。「多様な人財が活躍し、最高のパフォーマンスを出す」ことをミッションに活動しています。 |
男女比率 | 男性82.7 %、女性17.3 % |
男女別平均年齢 | 男性43.2 歳、女性40.6 歳 |
各種認定・表彰・宣言等取得状況 |
あいち女性輝きカンパニー(愛知県) 愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県) えるぼし・プラチナえるぼし(国・厚生労働省) くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん(国・厚生労働省) あいち女性の活躍プロモーションリーダー |
各種認定・表彰・宣言等取得状況(その他) | 経済産業省 なでしこ銘柄 経済産業省 新・ダイバーシティ経営企業100選 厚労省 ポジティブアクション宣言企業 愛知県 女性の活躍促進宣言 愛知県ファミフレネット イクメンイクボス企業賞受賞 名古屋市女性の活躍推進企業認定 名古屋市子育て支援企業 優秀賞 名古屋市ワークライフバランス推進企業認定 プラチナキャリアアワード優秀賞受賞 work with Pride PRIDE指標2024Gold認定 JobRainbow D&I AWARD2024ベストワークプレイス認定 |
あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰 | 2017年度表彰 |
厚生労働省 女性の活躍推進企業データベース | https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=501 |
情報掲載日 | 2024年12月13日 |
女性の活躍状況 (働きがい)
役員に占める女性の割合 | 36.4% |
---|---|
係長級にある者に占める女性労働者の割合 | 5.7% |
管理職に占める女性労働者の割合 | 5.4% |
課長級にある者に占める女性労働者の割合 | 5.3% |
部長級にある者に占める女性労働者の割合 | 2.6% |
採用した正社員に占める女性正社員の割合 | 26.0 % |
正社員に占める女性正社員の割合 | 17.5% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) | 68.4% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正社員) | 67.0 % |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(パート・有期社員) | 81.9% |
男性の賃金に対する女性の賃金の割合の注釈・説明 | 対象期間 2023年4月1日~2024年3月31日 賃金は、労働の対償として支払う全てのものを含み、退職手当、通勤手当は除いています。男女の賃金の差は、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しています。なお、同一労働の賃金に差はなく、等級別人員の構成の差によるものです。 |
職種・雇用形態転換制度の有無 | 職種転換制度あり、職種転換実績あり |
正社員再雇用・中途採用制度の有無 | 中途採用制度あり、中途採用実績あり、再雇用制度あり、再雇用実績あり |
働きがいに関する社内制度概要 | ・配偶者転勤への帯同を理由とする退職者への再雇用制度 ・在籍年数によるリフレッシュ休暇とカフェテリアプランポイント給付 ・従業員一人ひとりのライフプランに応じた多様な働き方を実現する遠隔地勤務制度 |
両立支援の状況(働きやすさ)
男女別平均勤続勤務年数 | 男性17.8年、女性17.1年 |
---|---|
男女別育児休業取得率 | 男性59.8%、女性100% |
年次有給休暇取得率 | 76.8 % |
月平均残業時間 | 15時間 |
フレックスタイム、テレワーク、在宅勤務制度の有無 | フレックスタイムあり、テレワーク制度あり、在宅勤務制度あり |
育児・介護休業法で定めた基準を上回る休業制度、短時間勤務制度、休暇制度の導入の有無 | 休業制度あり、短時間勤務制度あり、休暇制度あり |
病気・不妊治療休暇の有無 | 病気治療休暇制度あり、不妊治療休暇制度あり |
働きやすさに関する社内制度概要 | 妻出産時の特別休暇制度、妊娠中の通院の為の特別休暇制度、家族看護休暇制度、短時間勤務者のフレックス制度、1時間単位の休暇制度、遠隔地勤務制度 |
Women Employees 活躍している女性社員
同じ業種のあいち女性輝きカンパニー認証企業を見る
-
株式会社東洋発酵
●女性をはじめ、すべての従業員が仕事と生活の調和を図ることのできる会社制度と文化を形成します。 ●女性をはじめ、すべての従業員が産休育休・介護休暇を理解し、取得しやすく復帰しやすい...
-
株式会社ケー・シップ
株式会社ケー・シップでは女性が活躍できる職場環境を目指してまいります。 ① 当社では企業主導型保育を導入。女性が安心して働ける職場環境を形成してまいります。 ② 女性活躍機会の促進...
-
フタバ産業株式会社
フタバ産業では、「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン宣言」を行い、一人ひとりが自身の強みを活かし、働きがいを持ちながら、チャレンジ・活躍している「全員活躍」の実現を目指し...